メールサーバー構築

メールサーバー構築しました!これで独自ドメインのメールが使い放題!

 

結構苦戦したし、わかってないことも多い(;´∀`)

やり方ざっくり説明すれば、PostfixとDovecotをインストールして

ネームサーバーにMXレコードとAレコード、TXTレコードを入れる。

 

AレコードはメールサーバーのIPアドレスを入れればOK

ドメイン部分はドメイン自体を入れてもいいしサブドメインでもOK

 

A mail.devras.info <IP>

 

MXレコードにはいま入れたAレコードのドメイン部分を入れればOK

 

MX @ 10 <Aレコード>

10 は優先度(?)

デフォルトだと10らしいので10を入れておきました。

 

TXT レコードはスパムメールじゃないよ!って証明するためのやつ

v=spf1 +ip4:<IP> +mx ~all

↑みたいに記述すれば平気だと思います。

 

Postfix、Dovecot の設定方法は後日記事にするかもです。

【WPEngine】微調整と修正

修正点

  • バージョンアップの最適化
  • 内部コードの最適化
  • UI の修正
  • コマンドラインオプションの追加

バージョンアップの最適化

バージョン情報をファイルに保存し、サーバー側のバージョンより古い場合にのみ更新するようにしました。

内部コードの最適化

複数の同じ機能を持つコードを関数でまとめたり、いらない部分を削るなど最適化を行いました。

UI の修正

UI の大幅な修正を行いました。

  • 音量調整機能の追加
  • タイムラインの追加
  • 直観的で操作しやすいデザイン

コマンドラインオプションの追加

コマンドラインオプションを追加しました。

コマンドラインの使い方は下記リンクよりご確認ください。

※今後変更される可能性があります。

https://wpengine.kema-go.cf/

 

 

【ScreenImage】スクショアプリ

Windows10 用のスクショアプリ

概要

Windows のデフォルト状態だとPrtScreenキーを押してスクリーンショットを撮影したさい、クリップボードに保存されるだけでファイルとして保存されず、
ファイルとして保存するにはペイントなどを開いて自分で保存する必要があり少しめんどくさかった。

それを解消するためScreenImageを開発した。

使い方

使い方は至って簡単で、PrtScreenキーを押すだけ。

すると、 ピクチャフォルダの中に ScreenImage というフォルダができているはずだがその中にスクリーンショットが保存される。

スクリーンショットのファイル名は撮影した瞬間の時間で拡張子はPNGです。

共有機能

タスクバーにある

を右クリックし、アップロードをクリックするとスクリーンショットをアップロードできる。

アップロードする際の質問でクリップボードにリンクをコピーするかどうか聞かれると思いますが、リンクが必要ならコピーは必須です。

細かい設定方法

ダウンロードページに細かく書いてあるのでそっちを見てください(;´∀`)

ダウンロード

ダウンロードは?

https://devras.info/dl/?name=ScreenCapture

一番下のほうにダウンロードボタンがあります。